タオバオ・アリババで商品リサーチ方法

今回はタオバオやアリババでの商品の探し方についてです。

前回(http://noguchi-ouchi.hatenablog.com/entry/2017/05/24/235738)はAmazonで売れている商品をリサーチする基本的な方法をご紹介しました。

Amazonで売れてる商品を見つけた後は、実際にタオバオやアリババで同じ商品を探して、利益が出るかどうかを調べます。

以前にも紹介しましたが、主なリサーチ先は次の2ヶ所です。

タオバオ http://world.taobao.com/
タオバオ・・・中国のC2Cオンラインショッピングモール。中国現地に住んでいる一般の方が購入するサイトです。1個から注文が可能。

アリババ https://www.1688.com/
アリババ・・・中国のB2Bサイトです。中国にある工場などと直接取引ができるのでタオバオよりも安い傾向があります。ただし、B2Bサイトですのでロット注文になる場合もあります。


それでは、探した方として最も簡単な方法はグーグル画像検索です。
※ブラウザはGoogle Chrome使用前提で進めます。

以下手順
①商品ページを開いて画像の上にマウスをあてます。
②あてた状態で右クリック
③「Googleで画像を検索」をクリック。
④グーグルでの画像検索結果が出てくるので見ていくと、中国語のページが出てきます。
⑤中国語ページのURLの中に「taobao」とあればタオバオの商品ページ、「1688」とあればアリババの商品ページです。
⑥該当のページ開くと同じ商品が出てきます。
⑦後は販路との差額で利益が出るならリサーチ終了ですね。


ただ、画像を加工されていたりすると画像検索で見つかる商品は少ないですし、せっかく仕入れても自分がリサーチした画像検索で簡単に同じ商品をライバルに発見されてしまいます。
画像を加工・自撮りしたりで、ライバルからの画像検索は防げますが、そもそもリサーチで見つけやすい商品ですので、すぐに飽和(レッドオーシャン化)してしまい価格崩壊が始まります。
そこからは赤字になるまでライバル同士の価格競争が始まります。
そこがデメリットです。ある程度、リサーチと販売に慣れてきた段階で参入障壁を作るテクニックもあるので、そうなってくると重宝します。



もう一つのタオバオでの商品検索の方法がキーワードで検索する方法です。

ただ、いくら漢字を使う日本人といっても、中国本土の人々が使う言葉(簡体字)を見て、意味が分かることはほとんどありません。
そのため日本語を中国語に直す場合は、正確に簡体字に翻訳をしなければ違う物を意味する言葉になってしまうので注意が必要です。

キーワードは主に翻訳サイトを利用します。
Google翻訳https://translate.google.co.jp/
・エキサイト翻訳http://www.excite.co.jp/world/

上記の二つの翻訳サイトでしたら、どっちを使ってもたいして結果はかわりません。
使いやすいほうを使ってください。
私はエキサイト翻訳を使っています。

ここでリサーチしたい商品名を中国語に翻訳して、タオバオやアリババの検索窓に貼り付けして探します。
最初はドンピシャな商品はなかなか見つかりませんが、キーワードから不必要な部分を少しづつ省きながら検索することで、徐々に目的の商品に近付いていきます。
目的の商品に近い類似商品があったら、そのタイトルをコピーして検索窓に入れて検索すると、より商品発見に近づきます。

また、部品系の商品に多いんですが、型番や品番があるものなら、それをコピペで検索は可能なので覚えておきましょう。


最後にチャイナマート(http://chinamart.jp/)です。
日本語で商品を探せるようになっています。
しかし、ここで購入すると利益が下がってしまうのでリサーチに利用します。
タオバオやアリババでなかなか商品を見つけることが出来ない場合はここで日本語検索をし、商品を探します。
商品ページを開くと中国語の商品タイトルがわかります。
その中国語のタイトルでもう一度、タオバオやアリババ検索をしてみてください。


以上が基本的な中国商品の探し方です。
慣れれば簡単なので、ここは数をこなすのが重要です。
あんまり気合とかマインド的な話はしたくないのですが、どうしてもこれだけは数こなさないと慣れないので、頑張ってみてください。



この記事の不明点などあればT3 CLUBのLINE@にてお気軽にメッセージください。

LINE@ID:@yuq2767v

友だち追加