中国輸入の商品リサーチ方法

本日は商品のリサーチ方法についてです。


Amazonメインで販売していくことを踏まえるとリサーチ先はAmazonになります。

そのため、今回はAmazonリサーチ方法をお伝えします。




まず、流れとしてはAmazonで売れてる商品をリサーチします。

売れてる商品が見つかったらタオバオやアリババで同じ商品を探します。

そこで利益が出るものであればリサーチ完了という流れです。



では、Amazonでの売れてる商品の代表的なリサーチ方法を説明します。


Amazonのトップページを開き検索窓の左の「すべて▼」からリサーチしたいカテゴリを選択します。

f:id:noguchi-ouchi:20170524234353p:plain


②検索窓に「ノーブランド」と入力して検索します。

f:id:noguchi-ouchi:20170524234427p:plain


③表示された検索結果の商品タイトルの頭に「ノーブランド」と表記のあるものは基本的には全て中国輸入の商品です。
理由は長くなるので説明を割愛します。
なんでもいいので、気になるノーブランド商品を開いてみてください。

f:id:noguchi-ouchi:20170524234459p:plain


④商品ページを開いたら「新品の出品~」のところをクリックしてください。

f:id:noguchi-ouchi:20170524234529p:plain


⑤その商品ページに出品している出品者一覧画面が表示されます。
ノーブランドと表記されている商品を出品しているセラー(出品者)はほぼ間違いなく中国輸入をやっているセラーです。
そのセラーが扱っている商品をまとめてリサーチするために各セラーの出品中商品一覧画面を出します。

☆出品者一覧
f:id:noguchi-ouchi:20170524234641p:plain

☆出品商品一覧
f:id:noguchi-ouchi:20170524234659p:plain


⑥出品中の商品一覧画面が出てきたら、ひとまず最初のうちは全部チェックしてリサーチの勘を養っていきましょう。
商品タイトルをクリックすると商品ページに飛ぶことができます。
商品ページを開いたら必ずその商品をAmazon内でASINコードにて再検索してください。

セラーの出品一覧画面から商品ページを開くとそのセラーが出品している販売価格のみの情報しか出ません。
場合によってはその他セラーが何人もそのページで販売をしていて、もっと価格が安いこともあります。

f:id:noguchi-ouchi:20170524234810p:plain


⑦ASINにて再検索し、Amazon商品ページを開きなおしたら、今度はモノレート(http://mnrate.com/)というサイトを開きます。
そこで検索窓にASINを入力して検索をかけます。


⑧検索結果が表示されたらその画面のランキングの変動に着目してください。
グラフが下に下がるとAmazonランキングが上がっていて、グラフが上に上がっているとランキングが下がっているということです。
ランキングが上昇しているということは少なくとも1個以上は商品が売れたと考えてください。

Amazonでは商品が売れるとランキングが上がる仕組みです。
売れないとランキングが下がります。
ランキング変動に着目することで、月に最低何個以上売れているかの予測を立てることができますね。

最低でも月に5個以上は売れてる商品をリサーチしておきましょう。
たまに、モノレートでランキングが反映していない商品がありますが(主にバリエーションを組まれている商品)その場合は現時点でのAmazonの大カテゴリランキングで2万位以内であれば多少は売れてる商品と判断してください。
(初心者のうちは2万位をひとまず基準でOKです。リサーチや販売に慣れてきたらもっと角度の高い商品を狙っていきましょう)

また、カテゴリによっても市場規模が違うため必ずしも2万位以内なら売れてるというわけではありません。
モノレートで確認ができず、カテゴリごとの市場規模が自身で把握できるようになるまでは、必ず少量仕入れにしておきましょう。

f:id:noguchi-ouchi:20170524235135p:plain


⑨売れてる商品が見つかりました。今度はAmazonでその商品をいろんなキーワードで検索して探してみて下さい。
同じ商品を販売しているページが複数出てくることが多々あります。
ライバル商品が10ページ以上あったら、その商品は飽和してしまっていて売れにくいので避けるのがいいでしょう。
10ページ以下でもライバルの価格や販売ページの強さによっては参入しないほうがいいですね。
参入するかどうかは、自分の販売力でシェアをどれだけとれるか?が基準です。


⑩売れていて、かつライバルも少ない商品がAmazonで見つかりました!
まだ、タオバオで商品を探すのは早いです。
見つかった商品の下のほうにいって、「この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています」または「この商品を買った人はこんな商品も買っています」をチェックしましょう。
ここに並んでいる商品も中国輸入商品であることが多いですし、こちらに表示されているということは同じくよく売れている商品である可能性も高いです。

f:id:noguchi-ouchi:20170524235338p:plain

同様の手順でモノレートで検索し、売れているかチェック、Amazonで再検索してライバルが多すぎないかチェックしましょう。

いくつか仕入れ候補の商品が見つかった時点でタオバオやアリババで同じ商品を探して利益が出ればリサーチ完了です。と言いたいところですが、もっと重要な作業があります。

今のはライバル店舗の商品一覧からリサーチする方法をお伝えしました。

このライバル店舗は今後もリサーチする時に便利な相手になるので、必ずストアURLを保存しておいてください。

そして、このようにライバルセラーのリストを自分専用に作っていきましょう。

中国輸入をこれから始めるという方は今後のリサーチを楽にするため、更に慣れるためにも、最低でライバルセラーを10件見つけてストックしてみてください。



Amazonリサーチ方法については以上です。
次回はタオバオやアリババでの商品の探し方をお伝えします。